2009年04月11日

世間の厳しさ

世間の厳しさ
私事ですが


先日行なわれたRBCiラジオ「ラジオCMグランプリ」
http://www.rbc-ryukyu.co.jp/extrairadio.php?RADIO11thcmgpxk


第11回目となる今年はなんと!

ocyメンバーのギボアンヌさんが銅賞に輝きましたキラキラ 

ひゅーひゅーーー!!

いいなー!


グランプリに20万円もの賞金が贈られるこの賞。

わたくし幸喜も例年チャレンジしていますが、

最高は「協賛企業賞」。

飲み慣れない炭酸飲料を1ケース、いただきました。

今年は時間がなくて渾身の2案でチャレンジ。

あっさり落選!やっぱり?おすましタラ~

2案で20万、なんて甘くないんですね、このご時世。


★★★


そして、第46回となる「宣伝会議賞」も先月3月6日に

受賞者が発表されました。
http://www.sendenkaigiaward.com/chronicle/46/

宣伝会議賞とは、コピー1本だけで勝負するもので

グランプリには100万円びっくり!

毎年20万人以上の人が応募するビッグな賞なのです。

今年は我々ocyもみんなで応募しよう!ということで

私も「ocy幸喜」として応募しました。

そんで結果は!


2次審査通過 ダッシュ


…これ、しょぼそうに見えて実はけっこうすごいのです。

今年は過去最大応募数29万4435通、

その中から2次審査通過はわずか730点、

通過率0.2%ですって!!

沖縄からの通過は3点、うち2点はわたくし幸喜でしたサクラ

すごいぞ幸喜!

って、グランプリ取ったら言えって?

誰もほめてくれないので、自分でほめてみました。

えーと、仕事ください!


ocy委員 幸喜




Posted by ocy(ブログ担当) at 19:00│Comments(4)
この記事へのコメント
ども!
アンヌです~(笑)

幸喜さんの二次審査通過!
明るく嬉しいニュースですね。
すごいぞ!幸喜さん!
とっても励みになりましたよ。
しかし、ものすごい通過率ですよね。
来年はどうなるのだろう…

でもって、私のことも書かれていてびつくり。
おかげさまで、今回は銅賞を頂きました。
そして、この10作品すべてをカタチにしたのが、
OCYメンバーのRBC・YUKINOさんです。
毎年大変だと思いますが、お疲れ様でございました。

そんなんこんなで、私も頑張っていこうと思いますので
仕事下さい。
Posted by anna.g at 2009年04月14日 15:48
おめでとう!コーキ&アンヌ。
融合させると、コーキャンヌ♪


以下は、My結果発表のコーナーです。


うん、ラジオグランプリは、箸にも棒にも引っ掛からなかったよ。
言い訳させてください。言い訳。
締切2時間前に気付いたから、しょーがないよね。テヘッ
自己弁護終了☆


ほんとね、もーね、自分のセンスの無さにドンヨリーナ、ヨリ子ですよ。(ダレダヨ


えぇ、宣伝会議賞も煩悩の数(108案)出したのに、1次通過が1案のみ。
しかも、「こんなお題に出してたっけ?オレ...系」だったので、
もしSKATで見つけても、そっとしておいてください。
きっと黒歴史系です。


そんな感じで、テンション下がり気味デブ、略してテリデブですが、
(なんか、美味しそうDA☆YO☆NE♪)
今年もめげずに頑張って行こうかと思いマッス☆ので、
仕事ください!
(でも、今はイッパイイッパイで溺れ気味なのでレスキュープリーズ)
Posted by ミヤギハジメ at 2009年04月14日 16:53
>アンヌ嬢
すいません、公の場でかってにアンヌ呼ばわり(笑)
RBCグランプリのHPでアンヌさんのラジオ原稿見たんですが、
おもしろーーーい!さすが!
と感激した直後に反省。がんばらなきゃなー
衰退してるっぽいラジオですが、果てしなく遊べる媒体として
盛り上げて来たいですね〜
なので誰か、仕事ください(笑)

>ミヤギハジメ師

ありがとうですミヤギンヌ!!
またの名をミヤギ ヨリコ。←うける〜

いやはや、SKATで自分の恥ずかしい手のうちが
露見してしまうのがそらおそろしいっす…
早めに購入してミヤギンヌ氏の作品
探させていただきーす!
Posted by こうき at 2009年04月20日 08:11
こうきさん!ミヤギさん!アンヌさん!
おめでとうございます!
すごいじゃん!すごいじゃん!
この確率で通るとは!!すごい!
あ、わたしはどっちにもひっかかりませんでした!
すんません。

よーし!この調子でどんどん応募していきましょう!
次はゆるいキャラクター名募集とかいう応募ないっすかね〜?
Posted by S☆F at 2009年04月21日 14:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。