2009年11月11日
カイナアートフェスタ(2009.11.7)
http://www.kaina-okinawa.com/
2009年11月7日、
情報収集チームのメンバーで
中城村民体育館で行われた
カイナアートフェスタ vol8
に参加してきましたー!
会場には、子どもから大人まで
結構わんさか来場していて。
なんというか、アートとおいうと敷居が高いような気がしますが、
みんなが”身近に感じるアート”。
的な雰囲気が個人的にはうれしく思いました。
さてさて、出店しているお店の様子は・・・
(千葉からいらしたコジマユウジさんのお店)
コジマさんは、今が旬の「琉神マブヤー」作品も展示。
子どもたちも大喜びです。
(浮島通りにある雑貨屋「よしの乃屋」の売り子さん)
作家・澁澤龍彦ファンが好きそうな感じのお店でした。
少女を描いたポストカードは昭和の少女漫画を彷彿させる作品。
(広告会社に勤めていた具志堅めぐみさんの作品)
具志堅さんは最近会社を退職したそうで、
現在はフリーで活動中。
写真のようなイラスト作品を展示・販売していたのですが、
ポストカードは売っていないとのこと。。。
が、しかし!!
どーーーーーしても具志堅さんのポストカードが欲しい私。
・・・・・・「年賀状ください!」
もちろん、懇願です。具志堅さんに懇願です。
そして(かなり強引に)年賀状を送ってもらえることに笑
いやあ、無理って言ってみるものですねー。
でも、それくらいドがつくほどのヒット・イラスト。
たまらなく、すきです。具志堅さんの作品。
いつか作品を買い占めたいです。
(具志堅さんと林さん)
===========

県外から出店している方や
店舗を持っていない方の出店も多く、
普段出会えない作品や人と
このカイナアートフェスタで出会えました!
なんというか、製作者と出会うって大切ですよね。
製作者としては自分の思いがお客さんに届いている
きっと、かすごく気になっているし。
お客さんとしては、製作者の思いを知ることで
その作品や商品に対して愛着がわいたり、と。
(自分の技術を高めていきたいということや
その場から生まれるインスピレーションとかもあるだろうし。
クリエイティブでない私がいうのも説得ないのですが笑)
・・・うん、うまくまとまりませんがー!
人と人、人とアートが出会うカイナアートフェスタ vol8!
来年もそのケミストリー活動に期待です!
Posted by ocy(ブログ担当) at 20:05│Comments(4)
この記事へのコメント
名嘉間さん!
記事アップありがとうございまーす♪
カイナ面白かったですね~
参加者もお客さんも色んな方がいて、見てて面白かった。
わたしも気になる人を何人か発見したので、今後楽しみです!
記事アップありがとうございまーす♪
カイナ面白かったですね~
参加者もお客さんも色んな方がいて、見てて面白かった。
わたしも気になる人を何人か発見したので、今後楽しみです!
Posted by ikmea at 2009年11月13日 12:42
>ikemaさん
コメントありがとうございます!
こんな感じでよかったのでしょうか笑!?
改めて、カイナ充実してましたね~。
実際お店持ってる方もいらしたので
時間あれば足運んでみようと思います!
コメントありがとうございます!
こんな感じでよかったのでしょうか笑!?
改めて、カイナ充実してましたね~。
実際お店持ってる方もいらしたので
時間あれば足運んでみようと思います!
Posted by ナカマ at 2009年11月15日 19:36
とにかく売り子さんが気になります・・・
Posted by S☆F at 2009年11月16日 20:43
S☆Fさん
お疲れさまです―。
お気に入りの売り子さんです。
浮島にいらっしゃるそうなのでぜひ。
(何がぜひか自分でもわかりませんが
)
お疲れさまです―。
お気に入りの売り子さんです。
浮島にいらっしゃるそうなのでぜひ。
(何がぜひか自分でもわかりませんが

Posted by ナカマ at 2009年11月17日 00:06