2010年01月05日
「伝えたい」力。

今年もよろしくお願いします


もっと言えば「読者登録」してくれている方へ

ドク男くんって、マメなのね

むしろ若干遅いくらいだよ

やっぱり商いをはじめたから人が変わっちゃったのかしら…




宜野湾の大謝名にある…

オーナー昼間っからドブロクを浴びるように呑んでいて
見ていてかわいそうだったなぁ…
でもさすがイケメンなだけあって絵になるなあ、って
仕方ないから100万円ぐらいのお買い物してあげたのよ

あそこいいものが揃っているからね
みんなも100万円持って買い物に行ってあげてほしいよね







○UNKO?!


♪よおこそここへ クッククク~私の青い鳥♪
なのよ




はやくないスピードが」
文章が途中で切れちゃってるってこと?

たしかにそれもそうなんだけど
流さずちゃんと読んでみて!2行目よ!

あ!




かけたのよ、「区内」と「くない」をかけたのよ
最初の区内は真栄原を指し、あとの区内は…








パンピー(一般の人々)ではなかなか触れられないところよ







後光。


日本人以上に日本の心を分かっているジェロ


中はそれなりですもの
それより許可取り…




最後の敵!


言葉を駆使して心に届くメッセージを生み出すんだもの
アタイたちがやっていることと同じ「クリエイティブ」じゃないの。
言ってみれば好敵手、ライバルだわね
ん?でもちょっと待って!

「キス♥」!?

「チゥー」!?
シモネタ?!


もうパーペキじゃね?





それを見てもらうための工夫をこらしている、
これってやれそうでなかなかできることじゃないと思うよ、軽くリスペクト

こう町全体の空気がやわらかい気がしたのでーす


でも数に負けました




おしまい


また機会があったら紹介いたしま~す!
ドク男&パン子
Posted by ocy(ブログ担当) at 19:09│Comments(8)
この記事へのコメント
あ〜やばいです
看板でしびれたのは初めてです。
こっち見て〜!って気持ちが
看板から溢れ出してますね。
言葉だけでこれほど
心をつかむとは…見習わねば★
でもダジャレが強烈すぎて
メッセージが何か忘れちゃいますね。あは!
看板でしびれたのは初めてです。
こっち見て〜!って気持ちが
看板から溢れ出してますね。
言葉だけでこれほど
心をつかむとは…見習わねば★
でもダジャレが強烈すぎて
メッセージが何か忘れちゃいますね。あは!
Posted by こうき at 2010年01月06日 13:26
今度、まえはら巡礼に行きます!
わたしの青い鳥、カラオケで歌えるようにしよーっと。
わたしの青い鳥、カラオケで歌えるようにしよーっと。
Posted by ikema at 2010年01月06日 13:49
うわぁー!仕事中に久しぶりににやにやしてしまいました。。。
ピンク色のマスクしてたから誰にも気づかれていないけど。
このスピード感、「とん子ちゃん」を彷彿させます!
こんな看板が立ち並ぶ町、驚異です。
友人たちにも紹介しまくります★
このブログのおかげで、俄然やる気でてきましたーっ!
ピンク色のマスクしてたから誰にも気づかれていないけど。
このスピード感、「とん子ちゃん」を彷彿させます!
こんな看板が立ち並ぶ町、驚異です。
友人たちにも紹介しまくります★
このブログのおかげで、俄然やる気でてきましたーっ!
Posted by なかま at 2010年01月06日 16:19
■こうきさん
この看板、まだまだ手をかえ品をかえで
いたるところにあるのどすえ。
見てもらうにはどうしたらいいか、
が出発点かどうかはさだかではございませんが
ついつい見てしまうパワーがあることはたしかでございます。
っていうかメッセージが何かを忘れてさせるパワーも持ち合わせているところが失敗なのか成功なのかアレですね。。
▲ikemaさん
花の中三トリオをご存知でしょうか。
百恵、昌子、淳子。
大人の色香のある百恵に、ヒュールリ〜の昌子、
そして秋田出身の淳子だべさ。
ikemaさんの淳子、心待ちにしています。ガーン。
っていうか巡礼。まえはらは聖地になり得る町かもしれないですね。
▲なかまっていう人へ
なかまっていう人コンニチハ。
なかまっていう人がこの記事を見てにやにやしてくれてとてもうれしいです。
ていうか なかまっていう人はピンクのマスクをしているのですね!
わー!すごく似合いそうです。ピンクのマスクを付けこなすって俺には絶対無理そう。。
なかまっていう人が俄然やる気を出してくれたおかげで俺もなんだか元気になってきました!
ありがとう なかまっていう人!ピンクのマスクにもヨロシク!
この看板、まだまだ手をかえ品をかえで
いたるところにあるのどすえ。
見てもらうにはどうしたらいいか、
が出発点かどうかはさだかではございませんが
ついつい見てしまうパワーがあることはたしかでございます。
っていうかメッセージが何かを忘れてさせるパワーも持ち合わせているところが失敗なのか成功なのかアレですね。。
▲ikemaさん
花の中三トリオをご存知でしょうか。
百恵、昌子、淳子。
大人の色香のある百恵に、ヒュールリ〜の昌子、
そして秋田出身の淳子だべさ。
ikemaさんの淳子、心待ちにしています。ガーン。
っていうか巡礼。まえはらは聖地になり得る町かもしれないですね。
▲なかまっていう人へ
なかまっていう人コンニチハ。
なかまっていう人がこの記事を見てにやにやしてくれてとてもうれしいです。
ていうか なかまっていう人はピンクのマスクをしているのですね!
わー!すごく似合いそうです。ピンクのマスクを付けこなすって俺には絶対無理そう。。
なかまっていう人が俄然やる気を出してくれたおかげで俺もなんだか元気になってきました!
ありがとう なかまっていう人!ピンクのマスクにもヨロシク!
Posted by ドク男 at 2010年01月06日 23:47
チャーミングタウン・真栄原!
私の中でも「演歌はジェロ」、相当ヒットしておりました。
ア!キスにチゥーいの横にポツンとある
「駐車はダメです」もなんかいいなぁ。
単に「駐車禁止」だと冷たい感じがするしね~!
ああステキ!私の真栄原区~♪(違うけど。)
私の中でも「演歌はジェロ」、相当ヒットしておりました。
ア!キスにチゥーいの横にポツンとある
「駐車はダメです」もなんかいいなぁ。
単に「駐車禁止」だと冷たい感じがするしね~!
ああステキ!私の真栄原区~♪(違うけど。)
Posted by anna at 2010年01月06日 23:47
すんごい!
ハイテクなブログ!
さすが!脱毛です。
ブログファンタジスタ。
そうそう
真栄原のさかな屋さんみたいなとこも
けっこうイッテますよね。
お洒落泥棒『そ』
行ってみたいです。
300円で何か買えますか?
ハイテクなブログ!
さすが!脱毛です。
ブログファンタジスタ。
そうそう
真栄原のさかな屋さんみたいなとこも
けっこうイッテますよね。
お洒落泥棒『そ』
行ってみたいです。
300円で何か買えますか?
Posted by ひろたいら at 2010年01月07日 22:08
もうさすが!
ひろたいらさんじゃないけど脱毛です。
最初にチクッとクギ刺しながら始まるところがいいなー。
ドク男全快!2010年もビシバシ切りまくってくださいな。
そしてこの看板書いてる人、面白い!
伝えようと言う気持ちと楽しませようという気持ちが
すっごく伝わってくる。
ぜひ逢ってみたい。
ひろたいらさんじゃないけど脱毛です。
最初にチクッとクギ刺しながら始まるところがいいなー。
ドク男全快!2010年もビシバシ切りまくってくださいな。
そしてこの看板書いてる人、面白い!
伝えようと言う気持ちと楽しませようという気持ちが
すっごく伝わってくる。
ぜひ逢ってみたい。
Posted by ゲット牛 at 2010年01月08日 19:51
ゴメンなさい、スミマセン、アイムソーリー。
コメントをいただいていたのに長期に渡っての放置をお許しください。
責任を追ってこれを最後にドク男を辞任いたします。エッヘン!
▲annaさん
謎が謎を呼ぶ数々の看板に近隣住人はどのような考えをお持ちか
いずれ取材をしなければ、と思っておりました。
思っただけ。
ってその前にこの看板を考えた人物に突撃取材をしなければ、と思いました。
思っただけ。
▲ひろたいらさん
脱毛部分はもう大丈夫ですか?
なんか驚かせてしまったみたいでゴメンなさい。
で、300円握って早く来んかい!オンドリャア!
300円あったら夢が変えます。
まずはおためしアレ。
▲ゲット牛さん
ひぇ!ゲット牛さんまで脱毛!
うれしいです、だって俺様
「♪不思議な力で町中に夢と笑いをふりまくの(by魔法使いサリー)」
を目指しているからね!
呪文もいつも唱えているんですよ!
エコエコアザラク エコエコザラメク、ってな。
たしかこれエコに効くおまじない。ガーン。
コメントをいただいていたのに長期に渡っての放置をお許しください。
責任を追ってこれを最後にドク男を辞任いたします。エッヘン!
▲annaさん
謎が謎を呼ぶ数々の看板に近隣住人はどのような考えをお持ちか
いずれ取材をしなければ、と思っておりました。
思っただけ。
ってその前にこの看板を考えた人物に突撃取材をしなければ、と思いました。
思っただけ。
▲ひろたいらさん
脱毛部分はもう大丈夫ですか?
なんか驚かせてしまったみたいでゴメンなさい。
で、300円握って早く来んかい!オンドリャア!
300円あったら夢が変えます。
まずはおためしアレ。
▲ゲット牛さん
ひぇ!ゲット牛さんまで脱毛!
うれしいです、だって俺様
「♪不思議な力で町中に夢と笑いをふりまくの(by魔法使いサリー)」
を目指しているからね!
呪文もいつも唱えているんですよ!
エコエコアザラク エコエコザラメク、ってな。
たしかこれエコに効くおまじない。ガーン。
Posted by ドク男 at 2010年02月12日 17:53