【PR】

  

Posted by TI-DA at

2017年11月26日

やってきました、IDA課外授業!! Okinawa Creators Class 2017

ocy会長のクダです。
専修学校IDAで、課外事業やってきました^ ^



謎だらけの広告代理店とクリエイター。



「広告の仕事って何やってるんですか?」

「デザインの仕事って何やるんですか?」

「プランナーって...? コピーライターって...?」

「CMディレクターは、どんな事してるんですか? どうやったらなれるの?」



そんな学生たちの声に応えてw

ocy賞で受賞したリアルな仕事を

実際の制作者が、どう作ったかを少しだけ教える授業。

「Okinawa Creators Class」を2017年8月21日(月)

専門学校IDA(インターナショナルデザインアカデミー)さんで開催しました!!

okinawa creators class01



ocy_IDA2017_fuukei01

今年、ocy(オキー)賞を受賞したみなさんに

受賞した作品をもとにしながら

ここでは書き尽くせない、こぼれまくる制作秘話も

これまでのクリエイター人生話も

いろいろと話して頂きました!!w

ocy_IDA2017_fukunaga1

ocy_IDA2017_uchima1

ocy_IDA2017_fujii01

ocy_IDA2017_kitao1

ocy_IDA2017_kuda1


なんでこの職業に?

どうやってこの業界入ったの?

クライアントにどうやって提案したの?

制作現場はどうだったの?

アイデアをどう実現したの? etc........

自由な大人達を目の前に、学生のみなさん興味津々!!

3時間半はあっと言うまでした!!


ocy_IDA2017_fuukei2

ocy_IDA2017_kuda&kitao1

ocy_IDA2017_fujii&uchima&fukunaga1

また来年もぜひ、ocyの取り組みとして

「Okinawa Creators Class」を開催したいと思いま〜す!!

ocy賞2017 受賞者のみなさま、ありがとうございました〜!!^ ^

北尾 俊輔 ocy賞2017 グランプリ・CM部門 金賞
福永周平 ocy賞2017 眞鍋海里賞・CM部門 銀賞・コピー部門 金賞
内間安彦 ocy賞2017 コピー部門 金賞
藤井浩輔 ocy賞2017 デザイン部門 金賞 ・コピー部門 銀賞
久田友太 ocy賞2017 デザイン部門 銀賞

ocy_IDA2017_fuukei3  


Posted by ocy(ブログ担当) at 19:16Comments(0) ocy賞勝手に日記イベント

2017年05月12日

世界のCMフェスティバル in OKINAWA 那覇公演

はいさ〜い!!
沖縄広告、ocy会長のクダです^ ^

いつも、ocyを支えてくれている
キングジョー・ファクトリィー金城さんから
ウルトラ素敵な、ご案内があったので、お知らせしま〜す ^ ^

=================================================
世界のCMフェスティバル in OKINAWA&MIYAKO [那覇公演]
=================================================

キングジョー・ファクトリィーの金城です。

6月と言えば…そうocy賞!でも、その前にもうひとつ皆様の
クリエイティブマインドを刺激するイベントがやって来ます!
そうです、3年ぶりにあの「世界のCMフェスティバル」が
沖縄・那覇にやってきます(宮古島にも)!

クリエイティブの現場で活躍する皆様だからこそ
是非是非お越しいただきたいイベントです。
ワタシ金城は足掛け10年程このフェス運営に携わっておりまして、
久々の開催に気合い入りまくりで只今、前売チケット手売り販売中です!!

手売りチケットは昼の部/夜の部いずれかで使える使い勝手の良い券となっています♪
ご希望の方は金城までfacebookメッセージかメールにてご連絡ください。
※領収証発行可能  ※直接現金取引にて金城がご指定の場所までお伺いします。
(当日の窓口引き換えも可能です)


世界のCMフェスティバル in OKINAWA&MIYAKO
[那覇公演]
2017年6月7日(水)
@パレット市民劇場(パレットくもじ9F)
昼の部 13:30開場 14:00開演
夜の部 18:30開場 19:00開演
チケット:一般前売¥2,500 一般当日¥2,999
・金城手売り:kingjoe@mbr.nifty.com
・イープラス:eplus.jp *直接購入はファミリーマート
・デパートリウボウプレイガイド
・沖縄事務局(鳥越)Email:kaz.torikoshi@gmail.com

=================================================
 世界のCMフェスティバルとは?
=================================================

世界の最新&傑作CMを堪能するフランス生まれのイベントです。
日本では1999年、ジャンクリスチャン・ブーヴィエが
福岡からスタートさせました。

笑えるモノから考えさせられるモノまで厳選された作品のひとつひとつに
ストーリーとオチがある世界のCMは、まるで短編映画を観ているよう。
そして今年の那覇公演最大の目玉はイギリスAPAの最高責任者である
スティーブ・デイビス氏が来沖、世界最高水準のCMの数々を紹介します!
観終わるとCMをアツく語りたくなる
日本で唯一のフェスティバルをお見逃しなく!!

ビビッと来た方は、下記のアドレスまでご連絡お願いいたします^ ^
=================================================

お問い合せ 〉〉〉
キングジョー・ファクトリィー金城 kingjoe@mbr.nifty.com


=================================================


世界のCMフェスチラシ01世界のCMフェスチラシ02  


Posted by ocy(ブログ担当) at 15:31Comments(0)イベント

2017年05月07日

第11回ocy賞 応募要項&ゲスト発表!

はいたい!久しぶりのブログ更新です。

今日は、第11回ocy賞についてです♪

こちらが今回の応募要項ですキラキラ 



応募要項のデザインは、昨年ocy賞デザイン部門で金賞を受賞した、
ウチマヤスヒコさんに制作して頂きました。

WEBからの応募はコチラから!

応募締切は6月1日(木)となっています。
たくさんのご応募お待ちしています♪



そして!!!

今年のスペシャルゲストは…

BBDO J WEST コンテンツプランナー
眞鍋海里(まなべ かいり)さん
です!!!


 
 宮崎生まれ。従来の広告手法にとらわれず、
 映像、デジタル、体験型コンテンツと”コンテンツ発想”を軸に
 様々なアイデアで話題を仕掛けるコンテンツプランナー。
 AUTOWAY「雪道コワイ」からのシリーズ動画は全世界で1500万再生を誇り、
 その他、最近だとSUNTORY「集中リゲイン」、KIWI「ハイパーキックOL」、
 HOME’S「KEY OF LIFE」などの話題作を手がける。

 知らない人は、要チェックです!!
 みなさまのご応募とご参加、お待ちしておりま〜す!! 

=================================================
 前夜祭&クリエイター交流会は、5月26日(金)!!
=================================================

5月26日(金)20時開始!!
場所:ぴかり魚 〒900-0004 那覇市銘苅2丁目5−28

☆参加表明はFBイベントページからお願いします♪


=================================================
 特別審査員プロフィール
=================================================

眞鍋海里(まなべ かいり) 1982年 宮崎生まれ

BBDO J WEST コンテンツプランナー

従来の広告手法にとらわれず
”コンテンツ発想"を軸に、映像・デジタル・
体験型イベントなど様々なアイデアで話題を生み出す。
AUTOWAY「雪道コワイ」からのシリーズ動画は全世界で話題に。

最近の仕事
KIWI「Hyper Kick Lady」
SUNTORY集中リゲイン「白衣は何人?」
「The Extreme Minuet」、密室ホラーハウス「訪問者」
HOME'S「ドリーマー」、qBiz「世界最速の新聞配達」
ZERO SCALP「毛が生える広告 」など。

受賞
ONE SCREEN/ADFEST/SPIKES ASIA/
モバイル広告賞グランプリ/TCC審査委員長賞/
TCC新人賞/広告電通賞/WEB人賞 他
  


Posted by ocy(ブログ担当) at 19:29Comments(0) ocy賞

2016年12月06日

TCC AWARDS 2016  - part 1 -

こんばんわ☆
ocy副会長のミヤラです。

さて!遅くなりましたが…(ホントすみません。(´Д` )汗
TCC賞受賞式&コピー年鑑発刊記念パーティの様子をアップします♪


TCC(東京コピーライターズクラブ)のHPはコチラ

今年は私がocy代表で東京へ初参加して参りました( ̄^ ̄)ゞ

ワクワクよりも、全国の素晴らしいコピーライターさんの中に混じる場違い感(汗)でドキドキで
とても緊張していましたが、、みなさん本当に良い方々で素晴らしい経験させていただきました。

この場を借りて、この機会に感謝です!!!

受賞式の会場は人生初ホテルニューオータニ! ソッコー中で迷子!汗

授賞式が始まる前に、全国のコピーライターズクラブの代表が集まる全国CC交流会
にもお声かけいただき、沖縄代表で参加してきました。(これもまためちゃくちゃ緊張。汗)



そもそも、この時期の沖縄は真夏の気温だったので、天気予報はチェックしていたものの余裕こえて薄着で東京行ったら、豪雨だし寒すぎだし、会場に行く前から心が折れそうになってました。笑

それはさておき…

全国CC交流会では大きな収穫もあり(詳細は実際に決定してから)
全国の代表の方々と交流できるというまたとない機会、貴重な場でした。(みなさん優しいし!泣)


そしていざ、TCC賞授賞式2016へ!Let's go!!!
授賞式からは、東京で活躍中のgoen°波平さん(元ocy副副会長でTCC3回目のベテラン!)
も合流してくれて、めちゃくちゃ心強い!!!波平さんお忙しい中ありがとうございました( ̄^ ̄)ゞ





★新人賞の受賞作品★ (一部チラリ)













さて、さっそく今年の最高新人賞を発表…

名もなき一日を走る。長崎バス/「南越のふたり」
渡邊千佳 (電通九州)


受賞CMはコチラから。



そして、今年の栄えあるTCCグランプリは…

みんながみんな英雄。/「春のトビラ・みんながみんな英雄」
篠原 誠(電通) ・ 野﨑賢一(電通) ・ 佐藤舞葉(電通)


受賞CMはコチラから。

どちらも審査員全員納得だったそうで、本当に素晴らしいコピー&作品でした!
最高新人賞・TCCグランプリ受賞者のコメントも心に響いて素晴らしかったです!


そしてなんとスペシャルゲストにコピーの神様の樹木希林さんも登場!!!




TCC授賞式、素晴らしい。楽しい。最初の不安はどこえやら…テンションMAX ↑↑笑


このあとコピー年鑑発刊パーティ&TCCクラブハウス2次会へとつづく!
part 2 近々アップします。お楽しみに♪  


Posted by ocy(ブログ担当) at 00:00Comments(0)アワードaward

2016年07月12日

第10回ocy賞★結果報告

ハイタイ!ocy副会長のミヤラです。

さて、今年でなんと10周年を迎えたocy賞!

豪華ゲスト陣もお招きし、みなさまのご協力のもと無事終える事ができました。
ご参加、お手伝いいただいたみなさま本当にありがとうございます!



今年のゲスト審査員は BASEの西島知宏さん

さらに、九州からもスペシャルゲストがお二方!
九州電通の伊藤敬生さん&KOO-KIの江口カンさん


なんともスペシャルな記念すべき第10回目となりました。
沖縄まで足を運んでくださったゲストの皆様方、本当にありがとうございました。





では、さっそく今年のocy賞の様子をアップしていきますよー。

定番の『しむじょう』の美味しい沖縄そばを食べた後は、



みんなでせっせと会場設営。 これも、醍醐味のひとつパンチ!






それから、いよいよ全員での審査スタート。

まずはCM部門から



そして、グラフィック部門&コピー部門の審査にはいります。

見よ、みんなのこの真剣な表情を。















集中が途切れたところで、ぜんざいターイム♪ ご満悦の伊藤さん。



元ocy会長、朝子さんもBABYちゃんを連れて遊びにきてくれました♡



ひと休みして涼んだあとは、いよいよ!
西島知宏さんによる特別座談会「バズクリエイティブ因数分解」



みんな真剣にお話を聞いています。あっと言う間の90分。



とても興味深いお話でした。西島さん、貴重なお話ありがとうございます!







それでは、お待たせ致しました。 いよいよ結果発表です!


========== ★☆第10回ocy賞☆★ 受賞作品 ==========


★グランプリ★
No.04 空の森 はじまる / 医療法人 杏月会



★西島知宏 賞★
No.C-05 your TIME / 琉球銀行



★CM部門★
金賞ピカピカ No.C-05 your TIME / 琉球銀行



銀賞ピカピカ No.C-21 T-POINTたまりゅうちゃん / 琉球新報社



★デザイン部門★
金賞ピカピカ No.04 空の森 はじまる / 医療法人 杏月会



銀賞ピカピカ No.23 4NA4NA BENTOTE(ヨナヨナベントート) / 一般財団法人沖縄県セルプセンター



★コピー部門★
金賞ピカピカ No.04 空の森 はじまる / 医療法人 杏月会



銀賞ピカピカ No.C-05 your TIME / 琉球銀行



==================================================

今回の応募作品(作品意図)一覧はコチラからご覧になれます!


受賞者には、なんともオシャレなプロレスラーの賞状と、それと同じ色のオリジナル島ぞうりが送られました。






受賞された皆さん、おめでとうございますピカピカ

来年からはもっといろんな作品が賞を取れるよう採点方法も工夫していきます!

今回はPVやWEBなどの応募のお問い合せもあったので、来年のocy賞では
新しい部門が増えるかもです!まだ検討中ですが、乞うご期待。


これからも皆でocy盛り上げていきましょーーー♪





最後におまけに、ドレスコード 『 しま 』 のスナップ写真をチラっとお届け。



お気に入りはありましたか? 笑


----------------------------------------------------------------------------------


ゲストの方々の関連本のご紹介キラキラ 

◆思考のスイッチ〜人生を切り替える11の公式〜  著:西島知宏  詳細はコチラ



◆CREF 九州クリエイターズファイル  著:九州アートディレクターズクブ  詳細はコチラ



◆ガチ星  監督:江口カン  詳細はコチラ



  


Posted by ocy(ブログ担当) at 22:00Comments(0) ocy賞