2014年04月10日

4/12開催!日本を代表するクリエイティブディレクター対談

4/12開催!日本を代表するクリエイティブディレクター対談


ocy、これまでになくオッキーなイベントの開催です!


日本を代表する広告クリエイティブディレクターのお二人の対談!

広告業界内では奇跡との声もあがっているブッキング笑!!




シンガタ 佐々木宏さんはテレビCMをメインに表現する方。

テレビで佐々木さんの作品(CMをメイン)を見ない日はないのでは?



PARTY 伊藤直樹さんは webを利用したコミュニケーション型の広告を得意とした方。

身体表現を取り入れた広告は言葉の壁を越えてあらゆる国の賞を取っています。






記憶に新しい、松島菜々子×妻夫木聡が広告プレゼン合戦を繰り広げる

グリコアーモンドピークのCMはこのお二人をモデルにしたもの。













お二人の特徴があらわれていて、めちゃ面白い!!

ちなみにこのCMのクリエイティブディレクターは佐々木宏さん。

妻夫木聡さん(モデル:伊藤直樹さん)のことを「web野郎」と言っちゃってます(笑)








「広告の世界には二通りの人間が存在する。

 テレビCMのチカラを信じる者と

 webを使った新たな表現を模索する者

 2つの考えは真っ向から対立していた」




CMで松嶋菜々子さん(モデル:佐々木宏さん)が言ってるセリフのように

まったくタイプの違う、二人のトップ・クリエイティブディレクターが

どんなことを語るのか。




広告関係者じゃなくても必聴です♪♪



===========================

日 時:2014年4月12日(土) 
 17:00開場 17:30開演〜18:30終了予定
場 所:沖縄県南城市 ガンガラーの谷  
    http://www.gangala.com/ 
会 費:2,500円(1ドリンク付)(現金のみ)

対 談:シンガタ 佐々木宏さん × PARTY(パーティー)伊藤直樹さん
テーマ:「言霊は生きているか。」

主 催:ocy(沖縄クリエイターズ結/http://ocy.ti-da.net/c101752.html)    
協 力:TCC(東京コピーライターズクラブ)事務局


※第2部の懇親会&交流会は、全国コピーライターズクラブまたは、
 ocyメンバーのみ参加可能です。

※ocyメンバーの方はこちらで参加表明する必要はありません。

===========================
【対談出演者プロフィール】

◎シンガタ 佐々木宏 氏
1954年生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。1977年電通入社。新聞雑誌局、クリエーティブ局長を経て、2003年7月「シンガタ」設立。ソフトバンク「白戸家」シリーズ、サントリー「BOSS」、ANA「ニューヨークへ、行こう。」(9.11直後の新聞広告)、JR東海「そうだ 京都、行こう。」など、企業イメージや商品イメージのブランディングをはじめ、数多くの広告作品を世に送り出し続けている。第29回(2012年度)より読売広告大賞選考委員長に就任。

◎PARTY 伊藤直樹氏
1971年生まれ。ADK、GT、ワイデン+ケネディトウキョウ代表を経て、2011年「PARTY」設立。ナイキ、グーグル、ソニーなど企業のクリエイティブディレクションを手がけ、コミュニケーションをデザインする手法は国際的にも高い評価を得ている。国内外の150以上に及ぶデザイン賞・広告賞を受賞。カンヌ国際広告祭においては日本人受賞記録最多となる5つの金賞を含む14のライオン(賞)を獲得。



同じカテゴリー(イベント)の記事
TCC授賞式 2013
TCC授賞式 2013(2014-07-18 23:25)


Posted by ocy(ブログ担当) at 23:59│Comments(0)イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。